PR

スーパーの品出し作業で怒られる場面ってどんな時?

スポンサーリンク

スーパー 品出し 怒られる

 

パートやアルバイトとして携わるスーパーマーケットでの品出しの仕事は、先輩やチーフから教えられた通りに作業をしていれば、大きな失敗をしたりお客さんに何か大変な迷惑を掛けてしまうということは、ほぼないと言えます。

■教えてもらったことをメモ帳に書き留め続けて、忘れたり分からない時は見返す。

■疑問に思ったことは先輩やチーフに確認してから作業に入る。

■自分に憶測や自分の勝手な判断で作業を進めない。

といった点を意識してい仕事に取り組めば、ミスを減らすことができます。

 

それでも品出しの仕事に携わり始めたばかりの頃は、先輩やチーフから注意されたり怒られたりする場面もやはり出てきます。経験がないのですから仕方のないことです。

今回は、私が品出しの仕事に従事し始めた頃によく怒れられたり注意されたケースを紹介します。

 

スポンサーリンク

よく怒られたのは商品が売り場に出ていないというケース

私がよく先輩やチーフから業務中に怒られたり指摘されることが多かったのは、バックヤードに商品があって品出しをしていい状態であるにも関わらず、定番ゴンドラやエンドのスペース内に商品がない状態やかなり少なくなっている状態、売り場に商品が出ていない状態が続いていたケースです。

私がよく注意されたり怒られたりしたのは、9割方このケースです。

関連記事パート・バイトで仕事中に失敗・ミスをした|引きずらないよう上手く立ち直るには

 

例えば、600mlペットボル飲料「A」という商品が本日の広告の品であったとします。午後3時20分から3時50分くらいまでの間、冷蔵ケースの状況を確認しておらず、飲料「A」が冷蔵ケース内にほぼ空っぽの状態が続いていたとします。

その状態を先輩やチーフは気が付いていたものの少し担当者の様子を見ている状況であったとします。来店客が徐々に増えてくる夕方4時近くになっても担当者が飲料「A」を補充する様子がない。バックヤード内にはまだまだ飲料「A」があり、売れる体制の状態です。

他の売り場で品出し作業をしている最中に様子を見かねた先輩やチーフがやってきて、「◯◯さん(担当者の名前)、冷蔵ケースに広告に掲載されている「A」がないから出しておいてね!」と注意・指摘されることになります。

商品がバックヤードにあるのに売り場に出ていない状態というのは、売れる体制が備わっているのに販売機会を逃してしまうということです。本来は獲得できるはずの売上高を獲得できないことになります。

広告の品であったり、チーフや先輩からよく出る(よく売れる)から気を付けて見たほうがよいと言われている商品については、頻繁に売り場を見て商品が十分あるか確認しましょう。

関連記事スーパー品出し補充の基本的なやり方やコツを紹介!

 

 

他の部門の人から注意を受けることも

他の部門の人から「商品が売り場に出ていない」と指摘されることもあります。

スーパーマーケットでは、ペットボトル飲料を陳列している冷蔵ケースの通路を挟んだ向かい側にヨーグルトや牛乳といった日配部門の商品が配置されている場合があります。その付近ではグロサリー部門の飲料の担当者と日配部門の担当者が作業をしています。

ペットボトル飲料の「A」という商品について、プライスカードは設置されているが冷蔵ケース内が空っぽの状態の場合、お客さんはその付近で作業をしている従業員に「Aが欲しいんですけどありませんか?」と尋ねてくることがあります。尋ねられた従業員は、グロサリー部門の飲料の担当者ではなく、近くで作業をしていた日配部門の担当者であったということがよく起こります。

 

グロサリー部門と日配部門の売り場が近いエリア

 

グロサリー部門のゴンドラの裏側が日配部門の売り場となっているエリアの場合、付近にいる従業員に商品のことを尋ねても、自分の担当している部門の商品ではないため、即答したりすぐに対応できないケースが出てくるわけです。

付近に飲料の担当者がいれば、すぐに引き継ぐことができますが、飲料担当者がバックヤードに向かったために近くにいないということがあります。お客さんを待たせる訳にもいきませんので、日配部門の担当者がバックヤードに行って「A」を探し、お客さんの欲しい数量を手渡しすることになります。さらにケース(ダンボール)を開封して若干の数を補充することもあります。

対応した日配部門の担当者は自分が所属する部門の仕事ではないため、イライラしてくる訳です。

正直なところ自分の部門の仕事ではないので、できるならタッチしたくないのです。

 

私の体験で恐縮ですが、他の部門の担当者から少し怒り気味で

■「○○さん(飲料の担当者)・・・ 広告の品の「A」が冷蔵ケースになかったよ!ちゃんと見ておいてね!」

■「○○(商品名)は、「今日の広告の品」だからちゃんと見ておいてね!」

と言われてしまうこともありました。

 

対応をした他の部門の人の心の中は、

■「グロサリーの飲料担当の○○さんは一体どうなっているのだろうか?「広告の品」なのに冷蔵ケースに補充していないし・・・・」

■「今忙しいのに○○さんが売場をよく見ていないから余計な仕事が回ってくる・・・」

と察しています。

 

日々の前出し作業や品出しを通して、日頃からよく売れていると感じる商品を把握しておいたり、広告に掲載される商品をあらかじめ把握しておくことが大切です。

 

 

 

 

スポンサーリンク
スーパー品出しの仕事
スポンサーリンク

短期アルバイトや在宅ワークに関する求人情報サイトのご案内

1日だけの単発アルバイトや短時間アルバイト、在宅ワークに関する求人情報を主に掲載している求人情報サイトのご案内です。無料会員登録をすることで求人への応募が可能となります。  
ショットワークスコンビニ あなたのコンビニバイト経験が生かせる! 必要なのは直近4年以内のコンビニアルバイト経験だけ! 勤務開始30分前まで応募できて、面接・履歴書不要のスピード採用。給与当日手渡しのバイトも多数掲載しているコンビニバイト専門サイトです。
プチジョブ これから数時間後に働けるアルバイト情報が掲載されているバイトマッチングサービスです。 空いている時間を有効利用して少しでも働きたい、今日これから働きたい方向けのサービスです。
【ママワークス】 在宅で働ける求人情報が多数掲載。 在宅ワーク・在宅勤務・内職に関する求人・アルバイト情報サイトです。 空いた時間に効率よく働きたい、スキルはあるが家庭の事情で働く時間や働く場所に制限がある主婦の方向けの求人サイトです。
   

自分の市場価値を診断してもらえる転職アプリ「ミイダス」の紹介

転職アプリミイダスは、自分のプロフィールや職務経歴、実務経験、語学力、保有資格に関する質問に回答をすることで、「自分の現在の市場価値」を診断してもらうことができます。

無料会員登録をすると上記のデータに基づいて、自分を必要としている企業から求人オファーが届くサービスです。会員登録にあたり氏名・住所の入力は不要です。

公式サイト:ミイダス

公式サイトまた無料会員登録をすることで、自己理解を深めることができる適性検査「コンピテンシー診断」を無料で受けることができます。

以下の記事は、私が実際に無料会員登録を行って適性検査を受けた体験に関するものです。

参考記事 ミイダス|無料のコンピテンシー診断を体験

参考記事 ミイダスの現在の市場価値診断の流れを体験に基づいて紹介

実際に会員登録をして適性検査を受けてみましたが、仕事探しを考えていて仕事の場面における自分の特性や仕事に関する自分の適性を知っておきたいといった情報収集段階の方に非常に役に立つツールだと感じました。ご興味にある方は一度参考にしてみてください。

公式サイト:ミイダス

 

スーパーで初めて品出しの仕事をする方向けにお役立ち情報を発信するブログ