PR
パート採用が決定して実際に出勤が近くなるとなぜ緊張するケースが多いのでしょうか。
これまで主婦をしていてパートに久々に行くことになったり、初出勤が近かったり、勤務をしてまだ日が浅い時に感じる緊張は、例えば「あの人があまり得意じゃないから話す時に緊張する」といった類の緊張とは少し違うと思います。
どちらかというと、「分からない・先行き不透明」なことから感じる緊張であることが多いはずです。
ではどんなことが「分からない・先行き不透明」に感じるのか少し考えてみます。
パート先でこれから起こり得ることが予測できない
これからパート先の職場で起こり得ることについて、自分の中で見通しがたっておらず予測ができない。そのため漠然と不安で緊張するのだと思います。
ザッと予測できないことについて思いついたものを書いてみます。
- タイムカードの打刻はするのか
- 他のスタッフは始業時刻の何分くらい前に出勤しているか
- バックヤードはどんなところか
- 自分専用のロッカーはあるか
- 朝礼はあるのか
- ミーティングはあるのか
- 初出勤の時は他のスタッフの前で何か挨拶をするのか
- 業務を行う場所はどんなところか
- 休憩室はどんなところか
- 休憩時間は誰と一緒になるのか
- 昼食は自宅から弁当持ってきている?近くのスーパーやコンビニで買っている?
- 職場はどんな雰囲気か
- どんなお客さんが来るのか
- 作業をするのにどんな機械や道具を使うのか
- 勤務先での1日のスケジュールはどんな感じか
- 残業はあるのか
- どんな行事があるのか
- 以前勤務してきた職場とは何か常識が違うのだろうか
関連記事:スーパーマーケットの仕事|初日の体験談
職場の人間模様の不透明さ
「職場にはどんな人がいるのだろうか」など職場の中の人間関係や人間模様が分からない・不透明であることも緊張する要因であるはずです。勤務をはじめて少し経過しても緊張するのは、人間関係の構図がまだ分からないということも考えられます。
人間模様の不透明で緊張するケースはかなり多いはずです。
思いついたものを挙げてみます。
- どんな人と一緒に仕事をするのか
- 仕事の進め方・やり方を教えてくる人はどんな人だろうか
- 仕事のやり方を気軽に聞ける人はいるだろうか
- 他のスタッフや職場に上手く溶け込めるだろうか・仲間はずれにされないだろうか
- 年齢の近い人はいるだろうか
- 気の合う人はいるだろうか
- 職場の中の中心人物・キーマンは誰だろうか
- 少々やっかい・面倒な人物はいるだろうか
- 上司や先輩に怖い人はいるだろうか
- 誰と誰が仲が良いのか・グループを形成しているか
仕事の遂行面での不透明さ
勤務をはじめて仕事を覚えて遂行していけるだろうかという不透明さも緊張する理由として考えられます。
次のような不透明さが考えられます。
- 求人票を見てどんな作業をするのかはなんとなく分かっているが、実際こなしていけるだろうか
- 仕事を覚えられるだろうか
- 他のメンバーと同じくらいに仕事をできるだろうか
- 担当する仕事内容は求人票に書かれている内容と同程度か、付随するような仕事も担当するのだろうか
- どのくらいの期間で仕事を覚えられるだろうか
- 上司や先輩からの仕事の出来具合に関するチェックは厳しいだろうか
- 規律は緩いだろうか・厳しいだろうか
緊張や不安は時間の経過が解消してくれる
これからパートの初出勤にあたり、なぜ緊張しているのかが分かることで心の安定につながれば幸いです。
パートに久々に行くことになったり初出勤が近かったり、勤務をして日が浅い時に感じる緊張や不安は、「分からない・先行き不透明」が積み重なることで起こるのだと感じます。
ですが「分からない・先行き不透明」なことからくる緊張については、勤務先のことについて分かることが増えると自然と緊張も減っていきます。それが慣れにつながっていくのだと思います。
勤務している職場の1日の中で起こること・1週間の中で起こること・1ヶ月間の中で起こること・四半期ごとに起こることを経験・理解していけば、緊張や不安は解消されていきます。
時間が経過すれば解決・解消すると思ったほうがよいです。上記の事例を見てみると分かると思いますが、単純に「知っているか・知らないか」、「少しの経験があるか・まったくないか」の違いが大きいと感じます。
パート採用が決まった後、企業の担当の方から疑問点について質問することで幾分かは解消できる面もあると思います。ですが、根掘り葉掘り聞くわけにもいきませんので正直限界があります。
その他転職会議のような企業の口コミ・評判の集まるサイトを見て、なんとなく職場の雰囲気をつかむことはできますが、事前に何か対策できることは少ないです。
「緊張するのが当たり前だ」「時間が解消する」くらいに思ったほうがよいです。
関連記事:パートやバイト先の人間関係で孤立する理由
関連記事:パート先の職場の人間関係に馴染めない|控えめな人が溶け込む方法
自分と相性の良い上司のタイプを知りたいなら
ミイダスというサイトでは無料会員登録をすることで、「部下としての自分のタイプ」と「自分と相性の良い上司のタイプ」を分析してくるコンピテンシー診断を無料で実施しています。上下関係適性に関する分析です。
その他仕事をする際の自分の特徴やマネジメント資質が分かります。
実際に診断を受けてみましたが、これから新しい仕事をしていく上で参考になる分析ツールだと感じました。
公式サイト:ミイダス
関連記事:ミイダス|無料のコンピテンシー診断を体験しました。
ご興味のある方はご活用ください。