PR

初めに品出しを覚えるとレジも行う時にスキャンがスムーズにできる

スポンサーリンク

スーパー 品出し レジも担当 スキャン

昼や夕方の混雑する時間帯の他、お盆や年末年始の繁忙期にグロサリー担当として売場で作業をしている際、レジ応援としてレジに入り、レジ担当の方と2人でレジを行うことがあります。応援としてレジに入った際は、商品登録という作業を担当することが多いです。お客さんが購入した商品をレジに登録していく作業です。

ちなみに私の勤務する店舗では、グロサリー担当の方がスムーズに2人体制でレジを行えるよう平日のお客さんがすいている時間帯に実際にレジに入って研修を行います。

企業によっては、グロサリー部門の担当として売場で作業をする方もレジ応援としてレジに入ることがあります。これからスーパーマーケットでのパートやアルバイトを検討されている方は是非ご参照ください。

 

スポンサーリンク

品出しの作業をしていると、レジでのスキャン作業はある程度スムーズにできる

スキャン作業とは、商品のパッケージにあるバーコードをレジのスキャナーに読み込ませて商品を登録していく作業です。商品をスキャナにかざして「ピッ」とやる作業です。

スキャナには、レジに備え付けられた固定式のスキャナとコンビニでよく見るハンディタイプのスキャナの2つがあります。1台のレジに両方備え付けられているケースが多いはずです。

スキャンをする際は、固定式スキャナで商品を登録してくことが多いです。ハンディタイプのスキャナは、お客さんがお買い物用カートに積んだお米やケースに入った飲料などある程度重量のある商品を登録する時に使用します。

日々品出しの作業を行う時は、商品のバーコードと陳列棚(ゴンドラ)内のプライスカード内のバーコードを照らし合わせて、商品を補充する場所がここで間違いないか確認を行っているはずです。この作業を日々繰り返していると、商品のバーコードがだいたいどの位置にあるのか肌感覚でわかってくるようになります。「この商品は左側面の下」とか「この商品はパッケージ裏の右下あたり」といった感じです。

参考記事:スーパー品出し補充の基本的なやり方やコツ

実際にレジに入って固定式スキャナで商品を登録する際、品出しをしているとある程度商品のバーコードの位置が分かっているため、スムーズに行うことができます。

さらに日頃から値引き作業を担当していて、シールを印字し商品に貼り付ける作業をしている方は、値引きシールをどのあたりに貼っているかも分かっているため、スムーズにスキャン作業に入っていくことができます。

「商品のバーコードの部分が折れているとスキャンできないため、バーコードを真っすぐに伸ばしてスキャンする」、「同じ商品を二重にスキャンしないようスキャンをして「ピッ」となったら商品を固定式スキャナからすぐに離す」などコツや注意をする点はあります。それでもスキャン作業は、日々品出しの仕事や売り場での作業を行っていると、まったく初めて勤務する方に比べてかなりスムーズに行うことができるはずです。

 

レジのボタンを押したり画面をタッチして商品登録をすることもある

商品のバーコードをスキャンして商品登録する以外に、レジのボタンを押したり画面をタッチして商品登録を行います。この作業をプリセット登録といいます。

プリセット登録をする商品は、販売点数が多い商品、バーコードが貼りにくい・貼ってもすぐ剥がれる商品、スキャンしづらい商品、パッケージにバーコードがない商品、売場でトングを使いお客さんが自分でパックや袋に詰める商品、バイキング販売する商品が主に挙げられます。

プリセット登録 野菜 果物 鮮魚

プリセット登録をする商品は、野菜や果物、鮮魚、お肉、惣菜が多いです。

 

プリセット登録は、レジ画面から商品名を探す必要がある

スキャン時のバーコードを探す作業はありませんが、レジのボタンや画面から商品名を探す動作が出てきます。探す動作を省略するためには、画面やボタンにある商品名の位置をある程度把握しておく必要が出てきます。

お客さんを待たせたり、「この従業員の方大丈夫かしら?」と不安感を与えないためにも、ある程度商品名の位置を暗記する必要があります。

 

商品名の把握・商品の判別が求められる

お客さんがレジに持ってきた商品名を把握している必要があります。商品登録を間違わないためには、商品を正しく判別する必要があります。(※例えばオレンジとデコポン)

特に野菜や果物については間違いやすいです。色や形、大きさなどから正しく商品を見分けて、商品登録をしていくことになります。

早く覚えるためには、出勤前に買い物ついでに少し売り場を見てみる、レジに入る前に売り場を少し見てみることも必要になってきます。

画面やボタンに商品名が追加されたり、削除されることもあります。その際は朝礼で周知があったり、引き継ぎノートに書かれていることもありますので、メモをして覚えることが大切です。

 

 

スポンサーリンク
スーパー品出しの仕事
スポンサーリンク

短期アルバイトや在宅ワークに関する求人情報サイトのご案内

1日だけの単発アルバイトや短時間アルバイト、在宅ワークに関する求人情報を主に掲載している求人情報サイトのご案内です。無料会員登録をすることで求人への応募が可能となります。  
ショットワークスコンビニ あなたのコンビニバイト経験が生かせる! 必要なのは直近4年以内のコンビニアルバイト経験だけ! 勤務開始30分前まで応募できて、面接・履歴書不要のスピード採用。給与当日手渡しのバイトも多数掲載しているコンビニバイト専門サイトです。
プチジョブ これから数時間後に働けるアルバイト情報が掲載されているバイトマッチングサービスです。 空いている時間を有効利用して少しでも働きたい、今日これから働きたい方向けのサービスです。
【ママワークス】 在宅で働ける求人情報が多数掲載。 在宅ワーク・在宅勤務・内職に関する求人・アルバイト情報サイトです。 空いた時間に効率よく働きたい、スキルはあるが家庭の事情で働く時間や働く場所に制限がある主婦の方向けの求人サイトです。
   

自分の市場価値を診断してもらえる転職アプリ「ミイダス」の紹介

転職アプリミイダスは、自分のプロフィールや職務経歴、実務経験、語学力、保有資格に関する質問に回答をすることで、「自分の現在の市場価値」を診断してもらうことができます。

無料会員登録をすると上記のデータに基づいて、自分を必要としている企業から求人オファーが届くサービスです。会員登録にあたり氏名・住所の入力は不要です。

公式サイト:ミイダス

公式サイトまた無料会員登録をすることで、自己理解を深めることができる適性検査「コンピテンシー診断」を無料で受けることができます。

以下の記事は、私が実際に無料会員登録を行って適性検査を受けた体験に関するものです。

参考記事 ミイダス|無料のコンピテンシー診断を体験

参考記事 ミイダスの現在の市場価値診断の流れを体験に基づいて紹介

実際に会員登録をして適性検査を受けてみましたが、仕事探しを考えていて仕事の場面における自分の特性や仕事に関する自分の適性を知っておきたいといった情報収集段階の方に非常に役に立つツールだと感じました。ご興味にある方は一度参考にしてみてください。

公式サイト:ミイダス