PR

客動線とは|スーパーの動線を伸ばすための工夫

スポンサーリンク

客動線とは、来店したお客さんが売り場の中を行ったり来たりした際の移動した跡のことです。

スーパーマーケットをはじめとした多くの小売店では、客動線を少しでも伸ばすためにあらかじめ計画・工夫が行われています。客動線を伸ばすことで、来店したお客さんが色々な商品を見たり手に取る機会が増えます。そしてカゴに入れて購入してもらえる可能性が高まります。

客動線 スーパー

 

店内のレイアウトが長方形になっているスーパーマーケットの場合、店舗奥の第2磁石と呼ばれるあたりまで歩いてきてもらえるよう工夫がされています。下の画像のイメージです。店舗の奥まで足を運んでもらうことで、客動線と滞在時間が伸びます。

客動線 スーパー 店舗 奥

関連記事磁石売場とは|スーパーマーケット用語

 

例えば店舗奥(第2磁石)の向かいやその付近に、モニターを設置して自社のプライベートブランド商品を紹介する映像を流して、映像で紹介したプライベートブランド商品を配置するといったことが考えられます。その他、店舗の奥のほうから店内BGMとは異なるミュージックや音声が聞こえてくるようにして、音を使い店舗の奥へ引き寄せることも行われています。

またモニターの存在や店舗の奥から聞こえてくる音に気付いてもらうためには、少し通路を歩いてもらう必要があります。少し通路を歩いてもらうには、通路上にワゴンや平台を設置しPOPを使うなどして、そこにお得な値引き商品や話題になっている商品の他、特定の季節になる売れると商品を陳列してワゴンまで足を運んでもらうようにします。これはモニターの存在や店舗の奥から聞こえてくる音に気付いてもらいやすいエリアまで、足を運んでもらうための工夫です。

 

その他、関連性のある商品を配置することで、お客さんを知らず知らずのうちに誘導して客動線を伸ばしています。惣菜部門を例に挙げてみます。かき揚げが欲しいと思って惣菜コーナーのかき揚げのある場所に行ったとします。かき揚げの隣には、エビやかぼちゃ、サツマイモ、レンコンなどの天ぷらがあります。

その隣には焼き鳥や揚げもち、から揚げ串、フランクフルトがあります。さらにその隣にはトンカツやコロッケ、から揚げ、白身魚のフライ、魚のから揚げ、イカのから揚げやフライがあります。隣に行くと春巻きや麻婆豆腐、焼きそばが。また隣にはきんぴらごぼうや煮つけを配置し、次々と関連のある商品が配置されているとします。

客動線 スーパー 関連商品

このように関連性のある商品を配置させていくことで、知らないうちに少しずつ客動線を伸ばしてもらえるよう工夫が行われています。

同じ商品でもパックのサイズを変えて陳列するといった方法も行っています。例えば同じから揚げでも小サイズのパック・中サイズのパック・大サイズのパックを揃えてSKUを拡大して陳列することで動線を伸ばしていくことが考えられます。

関連記事SKUとは商品の最小分類のこと|スーパーマーケット用語の意味

 

 

 

スポンサーリンク
スーパー品出しの仕事
スポンサーリンク

短期アルバイトや在宅ワークに関する求人情報サイトのご案内

1日だけの単発アルバイトや短時間アルバイト、在宅ワークに関する求人情報を主に掲載している求人情報サイトのご案内です。無料会員登録をすることで求人への応募が可能となります。  
ショットワークスコンビニ あなたのコンビニバイト経験が生かせる! 必要なのは直近4年以内のコンビニアルバイト経験だけ! 勤務開始30分前まで応募できて、面接・履歴書不要のスピード採用。給与当日手渡しのバイトも多数掲載しているコンビニバイト専門サイトです。
プチジョブ これから数時間後に働けるアルバイト情報が掲載されているバイトマッチングサービスです。 空いている時間を有効利用して少しでも働きたい、今日これから働きたい方向けのサービスです。
【ママワークス】 在宅で働ける求人情報が多数掲載。 在宅ワーク・在宅勤務・内職に関する求人・アルバイト情報サイトです。 空いた時間に効率よく働きたい、スキルはあるが家庭の事情で働く時間や働く場所に制限がある主婦の方向けの求人サイトです。
   

自分の市場価値を診断してもらえる転職アプリ「ミイダス」の紹介

転職アプリミイダスは、自分のプロフィールや職務経歴、実務経験、語学力、保有資格に関する質問に回答をすることで、「自分の現在の市場価値」を診断してもらうことができます。

無料会員登録をすると上記のデータに基づいて、自分を必要としている企業から求人オファーが届くサービスです。会員登録にあたり氏名・住所の入力は不要です。

公式サイト:ミイダス

公式サイトまた無料会員登録をすることで、自己理解を深めることができる適性検査「コンピテンシー診断」を無料で受けることができます。

以下の記事は、私が実際に無料会員登録を行って適性検査を受けた体験に関するものです。

参考記事 ミイダス|無料のコンピテンシー診断を体験

参考記事 ミイダスの現在の市場価値診断の流れを体験に基づいて紹介

実際に会員登録をして適性検査を受けてみましたが、仕事探しを考えていて仕事の場面における自分の特性や仕事に関する自分の適性を知っておきたいといった情報収集段階の方に非常に役に立つツールだと感じました。ご興味にある方は一度参考にしてみてください。

公式サイト:ミイダス