PR

misocaの領収書の作り方・発行方法

スポンサーリンク

この記事では、misocaを使った領収書の作り方を紹介しています。

以前投稿した「misocaの見積書の作り方|無料で簡単に見積書を作成できる」という記事で、オンライン上で見積書、納品書、請求書を簡単に作成、送付、管理できるクラウドソフトmisocaを使った見積書の作成方法と完成した見積書を請求書へ変換する方法を紹介しました。

今回は、その請求書の内容から領収書を作成する方法を紹介します。

 

misoca 領収書

Misoca(ミソカ)にログイン後「ホーム」画面の「請求書」を選択します。

 

misoca 請求書画面

「請求書」画面へ移動しました。見積書を作成のうえ、請求書へ変換をした「XYZ工業株式会社」を選択します。

 

misoca 領収書 作り方

「請求書の詳細」画面が開きました。画面右上の「その他」を選択します。

続いて「領収書ダウンロード」を選択します。

 

misoca 領収書 作成方法

領収書の発行日を決定します。

 

misoca 領収書 発行日

発行日欄のカレンダーのマークを選択すると、カレンダーが開きます。

発行日とする日付を選択します。

 

misoca 領主書 発行

但し書きを入力します。ここでは「商品代金として」と入力しました。

領収書を発行するには「PDFダウンロード」を選択します。

 

misoca 領収書を開く

「ファイルを開く」を選択します。

 

misoca 領収書 テンプレート

領収書が表示されました。領収書のサイズはA4サイズとなります。

misoca内の自社情報欄にインボイス登録番号を入力しておくことで、領収書にインボイス登録番号が表示されます。

領収書のテンプレートは上記の1種類となります。

これで領収書の作成が完了しました。

 

公式サイト:Misoca(ミソカ)

 

関連記事個人事業主の味方!misocaのインボイス対応請求書の作り方と事前設定を紹介

 

 

 

スポンサーリンク
その他

自分の市場価値を診断してもらえる転職アプリ「ミイダス」の紹介

転職アプリミイダスは、自分のプロフィールや職務経歴、実務経験、語学力、保有資格に関する質問に回答をすることで、「自分の現在の市場価値」を診断してもらうことができます。

無料会員登録をすると上記のデータに基づいて、自分を必要としている企業から求人オファーが届くサービスです。会員登録にあたり氏名・住所の入力は不要です。

公式サイト:ミイダス

公式サイトまた無料会員登録をすることで、自己理解を深めることができる適性検査「コンピテンシー診断」を無料で受けることができます。

以下の記事は、私が実際に無料会員登録を行って適性検査を受けた体験に関するものです。

参考記事 ミイダス|無料のコンピテンシー診断を体験

参考記事 ミイダスの現在の市場価値診断の流れを体験に基づいて紹介

実際に会員登録をして適性検査を受けてみましたが、仕事探しを考えていて仕事の場面における自分の特性や仕事に関する自分の適性を知っておきたいといった情報収集段階の方に非常に役に立つツールだと感じました。ご興味にある方は一度参考にしてみてください。

公式サイト:ミイダス